かど家

かど家

漁港からの新鮮素材

山陰但馬四季折々のお料理をご堪能ください。

城崎の津居山がに

城崎温泉と津居山がに、存分にご堪能ください

     

城崎の津居山がに

一般に「ずわいがに」のことを、山陰では「松葉かに」と呼んでいます。
その中でも、城崎津居山漁港で水揚げされた地がにを「津居山かに(ついやまがに)」と呼び「青いタグ」がつけられます。「タグ」は従来、どの漁港で水揚げされたか区別するためにつけられるようになりました。この浜辺でいえば「津居山かに」=「青色」、「間人かに」=「緑色」、「柴山かに」=「ピンク色」といった感じです。
それがいつの日かその漁港独自ブランドという扱いになりました。中でも「津居山がに」は古い歴史を持つ有名なブランドの一つです。

     

津居山漁港の競り

津居山港の競り

通もうならす「津居山かに」。そのおいしさの秘密の一つに”漁場”があります。津居山港の漁場は兵庫県から京都府の沖(丹後半島沖)、水深約300mの地点。そこは、潮の流れや気温などから、隠岐や北海のかにとは一味違い、豊かな甘みと身の締りなどからずわいがにのなかでも一級品とされています。

さらに津居山港の競りにも秘密があります。各漁港では、競りが始まり仲買人が競り落としても買い付けた海産物をすぐに持ち帰ることはできず、しばらくそのままの状態になります。他の漁港では、ここで一番大事な鮮度が失われることが多々あります。
ところが、津居山港では、競り落とした海産物は、すぐに持ち帰ってもいいとされているため、仲買人が競り落とすとすぐに運び出します。だから最高の鮮度が保てます。

津居山港の競り

津居山漁港の新鮮素材

城崎温泉と津居山がに、存分にご堪能ください

     

津居山漁港の新鮮素材

津居山漁港の新鮮素材

津居山漁港は、主に冬場の”かに”で有名ですが、四季を通じて様々な魚介類が水揚げされます。
当店の料理は、ここから仕入れる獲れたての新鮮素材をふんだんに使用し、その季節に応じた旬な料理をご提供いたしております。

     

城崎温泉の台所 津居山漁港

城崎温泉の台所 津居山漁港

温泉の名所、城崎の隣に位置する津居山漁港。兵庫県豊崎市津居山が正式な住所です。
港周辺は山に囲まれた自然が豊かなところです。
津居山港は沖合い数十キロの距離のところに、水深200mの松葉蟹にとっての好環境な棚があり、日帰り漁が基本です。前の晩に漁に出かけ、朝せりにかけますので、他の漁港の蟹と比べて鮮度が断然違います。

かにで有名な漁港ではありますが、冬場のかに以外の時期には、日本海の新鮮な魚介類が水揚げされる、城崎温泉の台所です。

上へ戻る